CATEGORY

病害虫防除

フェロモントラップをIoT化し、効率的な害虫対策を可能にする。Tarvos が提供するスマートトラップを紹介します。

農場で害虫がどれくらい発生しているか知る方法のひとつに、フェロモントラップがあります。特定の昆虫に有効な性フェロモンをトラップに仕掛け、おびき寄せられた個体数を調べることで、害虫の発生状況を推測するのです。しかし、この手法はトラップにかかった個体数をカウントする手間がかかります。 そこでTarvos は、フェロモントラップをIoT化しました。捕獲個体数を自動でカウントし、カウント数をパソコンやスマ […]

薬剤や農薬に頼らずに雑草や菌類を死滅させるスチーム機器を開発するSoil Steam社について解説

事業概要 Soil Steam社は、薬剤や農薬に頼らずに雑草や菌類を死滅させるスチーム機器を開発する農業テクノロジー企業です。ノルウェーを拠点に、2016年に設立されました。社員は17名程度です。 FAOによると、世界の土壌の33%はすでに劣化しており、持続不可能な農法は土壌汚染の大きな原因となっています。2050年までに人口が90億人に達すると予想される中、農薬を含む化学物質の過剰使用は、作物の […]

菌類の繁殖を抑制するバイオコントロール製品を開発する、AmebaGone社について解説

事業概要 AmebaGone社は、菌類の繁殖を抑制するバイオコントロール製品を開発している企業です。2010年にアメリカを拠点に設立され、従業員数は10名程度と推定されています。 近年では、菌類の抗生物質耐性が増大しており、有効な抗菌製品の供給が減少してきているという課題があります。これは農業、医療、工業界といった幅広い業界で世界的に顕在化してきている問題です。 こういった課題に対して、Ameba […]

二酸化炭素を土壌有機物として固定する。菌類を利用して地力を守る、Soil Carbonの技術を紹介

土壌に含まれる有機物は、土の物理性を改善したり保肥力・保水力を高めたりするうえで重要です。しかし広大な圃場で毎年堆肥を施用するのはコストがかかり、アメリカの粗放的な農地では地力低下が問題になることもあります。そこで Soil Carbon が目をつけたのが、菌類を使った土壌への炭素固定。堆肥コストを軽減するだけでなく、二酸化炭素の排出を抑える効果まで期待できるのです。 Soil Carbon 基本 […]

巨大イモムシの食害からヤシの木を守る。Agrintのワイヤレス害虫センサーIoTree

大切な果樹に害虫が侵入したとき、早い段階で知らせてくれるセンサーが登場しました。Agrint によって開発された IoTree です。現段階ではまだ用途が限られていますが、熱帯地域でヤシの木を食害するヤシオオオサゾウムシの幼虫の発見に役立っています。本記事ではその特長と使い方をご紹介します。 Agrint 基本情報 住所:11810 Grand Park Ave., Rockville, Mary […]

生殖不能のオスを放飼することで、環境に優しく害虫を駆除するゲノムエンジニアリング企業、Agragene社について解説

Agragene社の事業概要 Agragene社は作物を害虫から保護するサステイナブルな農業技術を開発する農業スタートアップ企業として2017年に設立されました。アメリカ合衆国西部のカリフォルニアを拠点としており、従業員数は約10名です。昆虫の生殖機能を排除することで害虫を減らすことのできる技術により、環境汚染がなく安全な作物害虫駆除方法を提供しています。 環境に悪影響を与える化学物質の使用を減ら […]

人工合成フェロモンによってオスの害虫を混乱させ繁殖を抑えるProvivi社の技術を解説

Provivi社の事業概要 Proviviは、害虫を制御するフェロモン製品を開発する企業です。Frances Arnold氏, Pedro Coelho氏, Peter Meinhold氏の3名によって2013年にアメリカのカリフォルニア州を拠点として設立されました。 フェロモンによって昆虫を誘引することで、化学物質による農薬を使う必要がなく、有益な昆虫を保護しながら有害な害虫を防除することができ […]